和太鼓を始めたけど、わからないことがいっぱい。もっと和太鼓のことをしりたい、はやく上手になりたい。そんな和太鼓の初心者の人向けに情報を発信します。楽器のこと、楽譜の読み方、練習方法など。
和太鼓の基礎知識
和太鼓をこれから始めようと思っている人やビギナーのために、和太鼓という楽器の基礎知識を簡単に説明します。
主に、アマチュアの創作系和太鼓団体で使われる楽器について説明します。伝統的な雅楽については説明していません。
楽譜
楽譜の基礎知識
和太鼓は大好きだけど、楽譜はチョット苦手だなぁと思っているそこのアナタ!
私も和太鼓を始めたときは、楽譜の読み方がまったくわからず、苦労しました。音楽の授業はずっと苦手でしたからね。
でも、和太鼓を叩くのに必要な楽譜の知識は、そんなにたくさんありません。
ここでは、和太鼓を叩くのに必要最低限の基礎知識を紹介します。
楽譜に慣れる工夫
所属チームで新しい楽曲の楽譜が配られたとき、楽譜を理解し、覚える(暗譜と言います)のに時間かかる人。
楽曲を覚えるには、楽譜をいつもそばに置いて、その楽曲に触れる機会を増やすしかありません。
ここでは、楽曲を覚えるための、ちょっとした工夫を紹介します。
和太鼓の練習方法
和太鼓の叩き方と基本練習
和太鼓の基本中の基本となる練習について説明します。
リズム練習
リズム感アップは、和太鼓を叩く人はみんな悩む課題ですね。
ここでは、ビギナーの人やリズムが苦手だなと感じている人向けに、カンタンなリズム練習方法を説明します。
- 4分音符に慣れよう
- 和太鼓初心者、子供、シニアの方へ|4分音符のカンタンな練習曲
- 4分音符の15のリズムパターン
- 「4分音符の15のリズムパターン」を使ってリズム感を良くする練習方法
- 和太鼓ビギナー向け、たった2ステップで簡単にリズムパターンを作成する方法
- 8分音符に慣れよう
- 和太鼓で16分音符が苦手な人のためのタイミング練習方法(その1)、練習楽譜(PDF)のダウンロードあり
- 和太鼓初心者向け、ちょっとした工夫でリズム感が良くなるカウント練習法
中級者向け
考え方
練習の質と量について
上手になるには、がむしゃらに練習することが必要な時もありますが、それよりも、何を目指し、どのように練習するかという考え方の方が重要です。
ここでは、上達のための考え方(自論)を紹介します。
- 「期間を決めて、練習をやめる」
- 和太鼓上達のコツ、練習の質を改善するためにやるべき3つのこと
- 幸田露伴の努力論~努力を続けるための4つの秘訣
- PDCAサイクルとスパイラルアップ
- 毎日の練習にPDCAを活用する、カンタンにPDCAを回す方法
- 練習の準備にどれくらい時間をかけるべきですか。24時間です。
練習のコツ
小道具
練習を効率化する小道具
練習や演奏に役立つ小道具を紹介します。
- 和太鼓ビギナーのための個人練習7つ道具、強靭、無敵、最強な組合せ
- 和太鼓にドラム用練習パッドを使う|練習パッドを選ぶ3つのポイント
- メトロノームの電池切れにすぐ対処する方法
- NU Board、ノート型ホワイトボードで和太鼓練習を効率化
- nu boardに書いたメモはすぐに消すな、後で消毒せよ!
iPhoneを活用する
スマホは、小道具の中でも、もっとも活用機会の多いツール。
ここでは、和太鼓に使えるiPhoneのアプリを紹介します。
- 【iPhone×太鼓上達】楽タイマーを使って効率よく練習メニューをこなす
- 【iPhone×太鼓上達】先生の大事な話を忘れずに記録する方法
- iPhoneを使った簡単な練習ノートの作り方
- 【iPhoneで太鼓が上達】楽譜を電子化して持ち歩こう
- 【iPhone×太鼓上達】ウゴトルで上級者のビデオから動きを学ぶ
- 【iPhone×太鼓上達】プロの速い動きや複雑の動きを分解写真にする方法
- 太鼓×iPhone|初心者のためのメトロノームアプリ活用法
- iphone7ではヘッドホンジャックがなくなるかも。太鼓練習への影響が心配。
教本、教材、DVD
教本
和太鼓について説明した教材、リズム練習に適した教材などを紹介します。
DRUM TAO
私の大好きなプロの和太鼓チーム「DRUM TAO」について紹介します。
- Drum TAOのDVDリスト、驚異の表現力を見よ!
- DRUM TAOの新作DVD「日本ドラム絵巻」 はジャケットが絵巻風で秀逸
- 和太鼓「DRUM TAO」を特集したTV番組「Crossroad」の再放送が決定!(3月4日深夜、TV東京)
楽譜ソフトで和太鼓の楽譜を作成する講座
楽譜は何で書いてますか? 手書きでしょうか。
楽譜ソフトを利用すれば、キレイに印刷できますし、修正もカンタン。
さらに楽譜ソフトを使うことで、楽典の勉強にもなります。
ここでは、Finaleという一番メジャーな楽譜ソフトを使って、和太鼓の楽譜を作成する方法を紹介します。